-
blog
第2期おこしびとのおふたりが卒業しました!
先日、MACHINONE:Bit(まちのねビット)第2期の「おこしびと」さん2名がサポート期間を終えられました。 それに伴い、振り返りを兼ねたささやかな座談会を開催しました。 「おこしびと」は、まちのね浜甲子園の活動を支 […] -
blog
ようこそ、URなぎさ街へ~おしゃべりサロンで生まれるつながり~
浜甲子園団地の建て替えもいよいよ第4期が終了し、新しく「URなぎさ街」として生まれ変わったこの場所に、たくさんの方が引っ越してこられました。 そんな新しいまちに「はじめまして」のきっかけをつくろうと、URさんと一緒に「お […] -
blog
「できるときに、できることを」~まちのね浜甲子園のサポーター「MACHINONE:Bit」のご紹介~
まちのね浜甲子園は、日々たくさんの方に支えていただきながら活動しています。 その中でも、とても頼もしい存在が「MACHINONE:Bit(まちのね・ビット)」というサポート制度。日頃の見守りやイベント運営など、地域の約4 […] -
blog
おすすめの本のコーナーができました!
「まちライブラリー」って知っていますか?「まちライブラリー」とは本棚を設置し、本を介してコミュニティを作っていこうという活動で、 HAMACO:LIVINGも登録しています。 その「まちライブラリー」でHAMACO:LI […] -
blog
【子育ておしゃべり会を開催しました!】
HAMACO:LIVINGでは月に2回子育ておしゃべり会を開催しています。 4月26日(金)は、「こどもの日」にむけて、こいのぼりの足形アートの製作をしました。 8組18名の親子さんが参加してくれました。 生後2カ月の赤 […] -
blog
新学期のHAMACO:LIVINGの様子
新学期が始まりましたね。 HAMACO:LIVINGは小学生になったら一人で遊びに来られる場所です。初めて一人で遊びに行く場所がHAMACO:LIVINGというお子さんも多く、毎年この時期になると新一年生がたくさん遊びに […] -
blog
【報告】はじめましての音楽会
HAMACO:LIVINGでは2月28日(水)、西宮市文化振興財団とともに「はじめましての音楽会」を開催しました。 遠くへ出かけなくても近所で生演奏が聞ける!という楽しい企画。たくさんの方にご応募いただき、急遽参加枠を1 […] -
blog
クリスマス会@シニアのあそびば
「おこしびと」であるタミーさんが毎週水曜に運営してくれている「シニアのあそびば」。毎回10名くらいの方が参加してくれています。 12月21日(水)今年最後の「シニアのあそびば」でクリスマス会を開催しました。 みなさんとて […] -
blog
クリスマスをしました!@子育ておしゃべり会
HAMACO:LIVINGでは毎月2回年齢別に「子育ておしゃべり会」を開催しています。 月替わりで、季節の行事を楽しんだり、おやこで体を動かしたり、いろんな企画をしています。12月はクリスマス手形足形アートをしました。 […] -
blog
おこしびと2期生の活動が始まりました!!
まちのね浜甲子園の活動を主体的にサポートしてくれる方を認定するMACHINONE:Bitという制度があります。そのなかの一つが「おこしびと」と言い、まちの課題解決につながる自主企画を実施したいという方をサポートするという […]