-
blog
価値観縁という考え方
先日、OSAMPO BASEにてワインナイトを開催しました。 OSAMPO BASEに来店されたお客様の「ここでワイン飲みたい〜」の一言から始まったこの企画。ご近所に住むソムリエさんがご協力してくださることになり、OSA […] -
blog
【レジン体験会】ハンドメイドを通して広がる輪
HAMACO:LIVINGでは、みんなが作りたいものを持ち寄っておしゃべりしながら作品を作るゆるやかな会を開催してきました。 ハンドメイドを始めたばかりの方、前から趣味で少しずつ長く続けていた方、多世代が混ざり合って行っ […] -
blog
ゴミ拾いで世代が交わる
「小さな子どもたちがゴミ拾いしてる姿を見たので、私にも手伝わせてもらえませんか?」隔週で開催している公園清掃【まちピカ大作戦】にこんな言葉と共に遠慮がちに参加してくださったUR団地在住のMさん。70代の男性です。 .毎回 […] -
blog
まちのね浜甲子園が、都市住宅学会長賞を受賞!
一般社団法人まちのね浜甲子園が、2019年都市住宅学会賞・業績賞(主催:公益社団法人都市住宅学会主催)において、都市住宅学会長賞を受賞しました。 5月27日(月)には、主催者による表彰式が住宅金融支援機構すまい・るホール […] -
blog
1歳半〜3歳までの子育ておしゃべり会
今年度から始まった、1歳半〜3歳までの子育ておしゃべり会 今までは0歳から1歳半まででしたが、1歳半から幼稚園入るまでもやってほしい!って声があり開催する事になりました。 0歳児とは全く違う遊びをします。歩けるようになっ […] -
blog
ブックフェスタ2019 inまちのね文庫@HAMACO:LIVING
2019年5月11日(土) お天気が良かったのでHAMACO:LIVING前で、まちライブラリーのお祭り「ブックフェスタ」のイベントとして「楽しい紙芝居の読み聞かせ」を実施しました! ご近所のママさんたちに「かんぱい」や […] -
blog
夜に立ち寄るHAMACO:LIVING
HAMACO:LIVINGがオープンして2年が経過した今年の4月から、新たなチャレンジを始めています。これまでお休みだった水曜日の13:00〜20:00での開館。 昼間だけでの開館では来れない人が利用するキッカケになれば […] -
blog
親子にとって安心できる場所
新生活が始まった4月。環境も変化する中で、生活リズムに慣れるまではなかなか難しい季節です。 小学校に入学したとある新1年生の親子の話。 ママはパートで帰宅は14時頃。でも1年生は最初の10日ほどは給食がなく帰宅は12時頃 […] -
blog
芝フェスOSAMPO BASE初出店!
4月21日(日)鳴尾浜海浜公園にて行われた芝フェスに、OSAMPO BASEが出店致しました!! この海が見えるこのロケーション!素敵でしょ〜準備の段階からテンションが上がるスタッフです!! さて、いつもの看板をかかげ、 […] -
blog
浜甲ハンドメイド部初の外部イベント「芝ふぇす」に出店しました!
4月25日(土)、4月26日(日)鳴尾浜臨海公園で開催された「芝ふぇす」。 浜甲ハンドメイド部とカフェOSAMPO BASEは26日(日)に出店しました。OSAMPO BASEの様子はまた後日ブログにしますね(^^) H […]