西宮はとっても地元愛が深い街。
これは今年4月にまちのね浜甲子園の常駐事務局になった私が
抱いた浜甲子園に住む方の一番最初の印象です。
住環境の素晴らしさ、自然の豊かさ、歩きやすさ、甲子園球場、神戸と大阪へのアクセスの良さなどなど・・・。
「みやっこ」を合言葉に、そこかしこから西宮愛が聞こえてきます。
そんな西宮の海側に位置する浜甲子園団地エリアは、
50年前に建てられた団地の建て替えが進み、
分譲マンションや戸建ての建設がはじまっている再開発エリア。
新しいマンションや戸建てには、近所の賃貸住宅から引っ越してきた若いファミリー層が多い反面、浜甲子園はもとより西宮にも関西にもゆかりのなかった方もおられます。
一方、建て替えが進む団地エリアには昔から住まわれている方が多く、
新たなコミュニティが生まれづらくなっています。
今回募集するのは、このエリアに暮らす方々が緩やかに繋がれる
コミュニティ拠点「HAMACO: LIVING(浜甲リビング)」を運営しながら、
人々が楽しめるイベントを企画・実行するお仕事です。
これまで子育て座談会、防災フェスタ、ファブリックボードDIYなど、暮らしを彩るコンテンツを作ってきました。
浜甲子園エリアにお住まいでなくても問題ありません。
小さいお子さんがいても働き方を工夫すれば大丈夫です。
スキルの有無よりも学ぶ意欲が何より大切です。
まずは人と関わることが好きで様々な立場の人を理解し、前向きに物事を進められる方を歓迎します。
ご応募お待ちしております!
業務内容:コミュニティスペース運営・イベント企画運営
応募条件:まちづくり・地域の課題解決に関心のある方、
Office(基本的なExcel, Word 操作), SNS発信が得意な方
契約期間:2018年3月末日まで
勤務地:HAMACO: LIVING(兵庫県西宮市枝川町10-1)
営業時間:10:00〜17:00(火・水除く)
週2ー3日から・短時間勤務可能(詳細条件については応相談)
応募方法:履歴書を添付の上、件名に[採用希望]と明記の上 info@machinone.orgまでメール送付ください。